福祉・介護 ホーム お知らせ 募集情報 令和元年台風第19号災害義援金を募集しています くらしの情報 国民健康保険 届出が必要な場合 第三者行為による被害の届出について 加入・脱退の手続き 国民健康保険の手続き(加入・脱退等) お知らせ 平成30年度より国民健康保険制度が変わります 保険給付 国民健康保険の保険給付について3 国民健康保険の保険給付について2 国民健康保険の保険給付について1 後期高齢者医療制度 東日本大震災関係 東日本大震災一部負担金(医療機関等の窓口負担)免除措置について 健康・福祉 介護保険・高齢者福祉 介護予防・日常生活支援総合事業のご案内(事業者向け) 令和4年7月大雨により被災した方等の介護保険料の減免について 認知症初期集中支援チームについて 介護保険サービスの利用者負担について 高額介護(予防)サービス費の利用者負担上限額が変わります 高齢者の総合相談窓口(地域包括支援センター) 高齢者福祉サービスの紹介 介護保険の所得段階と保険料 保険料の納め方 介護保険の利用の仕方 介護保険で利用できるサービス 障がい者支援 松島町における障害者就労施設等からの物品等の調達方針及び調達実績について 障害福祉ガイドブックについて 『松島町障がい福祉計画(第6期)・障がい児福祉計画(第2期)』を策定いたしました。 自立支援医療(精神通院) 精神障害者保健福祉手帳 「松島町障がい者計画(第3期)」「松島町障がい福祉計画(第5期)・障がい児福祉計画(第1期)」が策定されました。 障害者医療費助成 療育手帳 自立支援医療(育成医療) 自立支援医療(更生医療) 障害福祉サービス 就学前の児童発達支援等の無償化について ヘルプマークについて 身体障害者手帳 障害者に関するシンボルマーク 障害者自立支援サービスについて