令和4年7月15日からの大雨に係る災害ボランティアについて
令和4年7月15日からの大雨に係る災害ボランティアを募集しています
令和4年7月15日に発生した大雨で被災した住宅の片づけ等のボランティアを募集しています。
活動内容
家の片づけ、掃除などのお手伝い。
受付期間
令和4年7月21日(木)~ボランティアセンター終了まで
活動時間
午前9時~午後4時
条件
〇宮城県に在住の方。
〇交通費・食費・報酬はありません。
・交通手段、宿泊場所は各自で用意してください。
〇宮城県社会福祉協議会のボランティア保険に加入していただきます。
・保険料は自己負担になります。
・既にボランティア保険に加入済みの方はお申し出ください。
必要なもの
軍手、タオル、帽子、長ズボン、長靴(または、活動しやすい靴)、弁当、飲料水、健康保険証など
申込み方法
申込みの際は、下記ボランティアセンターへお電話してください。
災害ボランティア車両の高速道路無料措置について
ボランティアに来る方で高速道路を使用する方は無料措置を受けられます。下記リンクをご参照ください。
問合せ先
松島町ボランティアセンター(松島町社会福祉協議会)
場所:石田沢防災センター
〒981-0213 宮城県宮城郡松島町松島字石田沢12-2
電話:080-5799-5976
022-353-4224
FAX:022-353-4226
ボランティアの受付一時中断について
現在、一般ボランティア向けのニーズがありませんので、ボランティアの募集を一時中断いたします。
ニーズが出てきた際には募集を再開いたします。
なお、ボランティアに手伝ってほしいというニーズは現在も募集をしておりますので、ボランティアセンターまでご連絡ください。
登録日: 2022年7月20日 /
更新日: 2022年8月18日