令和4年度 保育所入所児童募集
新規申込みの方
令和4年4月から5月までに入所希望の方を受け付ける期間です。6月以降の入所を希望する方は4月からの受付となります。
3~5歳児は保育料は無償となりますが、給食費の徴収があります。
●申込書配布及び提出場所 役場(町民福祉課こども支援班)
●配布期間 11月1日(月)~11月12日(金)午前8時30分~午後5時
●申込受付 11月4日(木)~11月18日(木)午前8時30分~午後5時
※ただし、配布、申込みとも土・日・祝日を除きます。家庭状況等の確認のため、後日面接を行います
※町外にお住まいの方などで来庁が難しい場合、下記の申請書等を印刷してご利用下さい。
●子ども子育て支援制度について
平成27年度より、子ども・子育て支援新制度が開始されましたので、あわせて教育・保育給付認定申請書の提出もお願いいたします。
新制度についての詳細は下記ページをご確認ください。
www.town.miyagi-matsushima.lg.jp/index.cfm/6,16172,17,207,html
●提出書類
・保育所入所申込書 ・入所児面接調査票 ・源泉徴収票(令和3年の収入を証明するもの)・教育・保育給付認定申請書(新規入所の方のみ)
・課税証明書(令和3年1月2日以降に転入した方) ・就労証明書
継続入所の方
●申込書配布場所 各保育所
●配布期間 11月1日(月)~11月12日(金) 通常の保育時間内
●申込受付 上記期間内
※配布、申込みとも日・祝日を除く
●申込先 各保育所
募集保育所
保育所名 | 基本保育時間(最大延長保育時間) |
入所可能年齢
|
場所 |
高城保育所 | 午前8時~午後4時(午前7時~午後7時) | 6カ月以上 | 磯崎字白坂 |
高城保育所 分園 |
午前8時~午後4時(午前7時30分~午後6時) |
3歳以上 (令和4年4月1日時点) |
高城字反町 |
松島保育所 | 午前8時~午後4時(午前7時30分~午後6時) | 6カ月以上 | 松島字町内 |
磯崎保育所 | 午前8時~午後4時(午前7時30分~午後6時) | 6カ月以上 | 磯崎字長田 |
保育所入所基準(入所申込みには、下記の基準を満たす必要があります)
(1)親が家庭外で労働していて、児童の保育ができない場合(概ね1日4時間以上、月15日以上)
(2)親が日常の家事以外の家庭内労働に従事していて、児童の保育ができない場合(概ね1日4時間以上、月15日以上)
(3)親が求職活動(起業準備)を行っている場合
(4)親が就学(職業訓練学校を含む)している場合
(5)育児休業取得時に、すでに保育を利用する児童がいて継続が必要な場合。
(6)親が病気や障がい、出産などにより児童の保育ができない場合
(7)親が長期に病人や障がい者の看護をしなければならず、児童の保育ができない場合
(9)その他、町長が特に必要と認める場合
入所案内・様式
・令和4年度保育所入所案内.pdf [ 434 KB pdfファイル]
・子ども子育て新制度について.pdf [104KB pdfファイル]
・令和4年度保育所申込用紙一式.xlsx [ 258 KB xlsxファイル]
・令和4年度保育所申込書一式.pdf [ 388 KB pdfファイル]
・ 入所申込書記載例.pdf [ 187 KB pdfファイル] ・
面接調査票記載例.pdf [ 113 KB pdfファイル]
・教育・保育給付認定申請書.pdf [ 70 KB pdfファイル]
・ 教育・保育給付認定申請書.doc [ 101 KB docファイル]
教育・保育給付認定申請書記載例.pdf [ 298 KB pdfファイル]
・ 就労証明書.xlsx [ 237 KB xlsxファイル]
・ 就労証明書記載例.pdf [ 210 KB pdfファイル]