松島消防署からのお願い
「住宅用火災警報器」の設置状況等調査にご協力をお願いします
令和3年3月から5月までの3ヶ月間、「住宅用火災警報器」の設置状況等を無作為抽出による聞き取り調査(電話)を予定しておりますので、ご協力をよろしくお願いします。
・電話調査において「住宅用火災警報器」の設置場所がわからない場合や、点検方法が不明な場合はリーフレットを郵送させていただきます。
・塩釜地区消防事務組合のホームページに住宅用火災警報器について記載がありますのでご活用ください。
→ 塩釜地区消防事務組合 住宅用火災警報器ページ http://sioshou.jp/p3/p3-5/
注 意
消防署の職員が「住宅用火災警報器」をはじめとする防災機器等を直接訪問して販売したり、特定の業者に販売を依頼することはありません。
悪質な訪問販売もありますのでご注意ください。
問い合わせ先:松島消防署(電話:354-4226)
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2021年2月15日 /
更新日: 2021年2月15日