学校給食の放射能濃度測定結果について
学校給食の放射能濃度測定結果
簡易測定機器検査結果
測定機器
EMF211型放射能濃度測定器
測定時間
3600秒
平成26年度
検出された放射性物質 |
|||
測定年月日 |
放射性ヨウ素 (I-131) |
放射性セシウム (Cs-137) |
放射性セシウム (Cs-134) |
H26. 4.10~H27. 3. 3 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
平成25年度
検出された放射性物質 |
|||
測定年月日 |
放射性ヨウ素 (I-131) |
放射性セシウム (Cs-137) |
放射性セシウム (Cs-134) |
H25. 4.12~H26. 3.17 | 不検出 | 不検出 | 不検出 |
平成24年度
検出された放射性物質 |
|||
測定年月日 |
放射性ヨウ素 (I-131) |
放射性セシウム (Cs-137) |
放射性セシウム (Cs-134) |
H25. 3.11~H25. 3.15 |
不検出 | 不検出 | 不検出 |
H25. 1. 8~H25. 3. 8 |
不検出 | 不検出 |
不検出 |
H24. 8.27~H24.12.20 |
不検出 | 不検出 | 不検出 |
放射性ヨウ素、放射性セシウムの検出限界は、25ベクレル/kg
その他
食品衛生法の規定に基づく食品中の放射性物質の暫定規制値
放射性ヨウ素 2000ベクレル/kg(平成24年4月1日現在)
放射性セシウム 100ベクレル/kg(平成24年4月1日現在)
最新の宮城県農林水産物の測定結果
http://www.r-info-miyagi.jp/r-info/food/
問合先
教育課学校給食センター Tel.022-354-2583
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2013年4月10日 /
更新日: 2018年9月22日